どこのスキー場に行こうか迷ったらぜひイオックスアローザへ。
市街地(南砺市役所)から車でわずか15分の立地の良さが魅力の1つです!移動の負担が少なく、たっぷりと滑れます。お子様が一緒でも安心ですね。
東海北陸道福光I.C.からお越しの方
金沢方面から下道でお越しの方
スキー場のふもとには大きな看板がお出迎え。この案内看板からスキー場までの山道5分は安心して運転していただけるよう特に除雪に力を入れています。安全運転でお気軽にお越しください。
駐車場は1500台が終日無料でご利用いただけます。夜間は除雪作業がありますので、駐車はご遠慮ください。
駐車場にスキーセンターとレンタルが隣接しており、スムーズに準備が進められるのも魅力の1つです。
スキーセンターに入ったら、そのまま通路を直進!
引換券の方は、インフォメーションへ。チケット購入の方は、外へ出て左へどうぞ。
ゴンドラに乗ったら、約10分で山頂に到着!山頂から初級者コースと中級者コースに別れていますが、滑り降りたらスキーセンターに到着。みんなで仲良く一緒に滑っても、それぞれコースを楽しんでも迷うことなくまた一緒にゴンドラに乗車できるのがアローザゲレンデの特徴です。友達や家族と楽しい1日をお過ごしください♪
ゲレンデの山頂、中腹、山麓にそれぞれレストランがあります。
レストラン | 営業日 | 時間 | 席数 |
山麓スキーセンター マラン1F |
毎日 |
9:00~16:30 ナイター営業日は21:00まで |
150席 |
山麓スキーセンター マラン2F |
土日祝 | 10:00~16:30 | 170席 |
中腹レストラン1F IOXヘブン |
毎日 | 9:30~15:30 | 160席 |
中腹レストラン2F Groovy Cafe |
毎日 | 10:00~15:00 | 30席 |
山頂レストラン ワイスホルン |
土日祝 |
10:00~16:00 |
90席 |
スキー場駐車場から15分で南砺市市街地です。お帰りの際は、南砺市名物店に寄り道はいかがですか♪昭和レトロな「おでん」のお店やTV「おもうまい店」に取材された「ラーメン屋」など南砺市を満喫してお帰りくださいね→寄り道ガイドマップ
南砺市福光地域はプロ野球選手のバット生産でも有名です。巨人の岡本選手も来市の際に立ち寄るお寿司屋さんやボリューム満点の中華店、コシのあるうどん屋さんなどスキー場の帰りに制覇してみてください!!
冬季限定の「ゆず塩ラーメン」
香り高い庄川の柚を使用したさっぱりした口当たりがたまりません。汁まで飲み干してしまう罪なラーメンです
ゆずしおラーメンのお店はこちら